職種 | 言語聴覚士 |
雇用形態 | 正職員 |
具体的な仕事内容 | 外来・入院患者の言語聴覚士業務 【業務内容】 急性期病院において、成人の失語、高次脳機能障害、嚥下障害、構音障害を主な対象としています。脳神経外科、脳神経内科、総合診療科からの依頼が主体です。チームアプローチとして耳鼻咽喉科医師、管理栄養士とともにVE,VFを用いた「嚥下回診」を実施しています。パーキンソン病患者に対するLSVT LOUDを行う施設です。 |
必要資格・経験 | 言語聴覚士免許 または 2023年免許取得見込 |
学歴 | 不問 |
採用人数 | 若干名 |
年齢条件 | 59歳以下(省令1のイ) |
給与 | 大 卒 185,400円 3年卒 174,200円 ※同職種での職歴については経験加算あり |
諸手当 | 地域人材手当30,000円、扶養手当、住居手当、 通勤手当、超過勤務手当 ※地域人材手当額は変更になる可能性あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 定期賞与年2回(6月・12月) 年間4.0ヶ月分 |
休日・休暇 | 4週8休、日祝日、年末年始休暇、年次休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇等)、産前産後休暇、育児介護休暇 他 |
勤務時間 | 8:30~17:00 (月~金及び土曜日月1回程度、休憩・休息60分) 土曜日勤務した場合は、平日に週休取得 |
福利厚生 |
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金等各種保険完備 |
応募・選考方法 |
【応募方法】 |
備考 |
応募希望の方は、先ず施設見学にお越し下さい。 |
連絡先 |
630-8305 奈良市東紀寺町1丁目50-1 |
職員募集のお問い合わせ
職員募集に関するご質問等を受け付けております。お問い合わせいただいた内容は担当者からご連絡させていただきます。