Education
当院研修医センターは、ジェネラリスト・マインドを持った医師を養成するための様々な勉強会があります。特に朝の勉強会は、研修医が指導医の協力を得ながら、自分たちで運営する研修医主導型の勉強会です。2年目研修医が1年目研修医を教え、研修医同士でお互いに教え合います。また指導医と研修医がお互いにフィードバックを受けながら、研修医だけでなく指導医も日々成長していく教育的な環境です。
1. 週間勉強会とその内容
初期臨床研修医主体で、上級委からの指導も朝7:30~勉強会が開催されています。
- Generalism勉強会
家庭医・病院総合医の双方に共通するテーマを取り上げ、レクチャーや症例ベースのディスカッションを行います。(初期・後期研修医向け) - 感染症勉強会
病棟で出会うコモンな感染症のマネジメントや抗生剤の使い方、マネジメントに困った症例について、感染症科医師とケースカンファレンスを行います。(初期・後期研修医向け) - ERケースカンファ
1年目研修医がERで出会った実際の症例を取り上げ、2年目研修医や指導医がファシリテートし、ERでの診断やマネジメントについてディスカッションを行います。(初期研修医向け) - プレゼンテーション勉強会
初期研修医が入院主治医となった症例について dull presentationを行い、同僚や指導医からフィードバックを受け ます。(初期研修医向け) - EBM勉強会
研修医が臨床研究論文を選んできて、他の研修医と指導医と一緒にその文献の批判的吟味を行います。その後、疫学・統計学に関する疑問について指導医がレクチャーを行います。(初期・後期研修医向け) - 研修医企画の勉強会
研修医が自分たちのニーズに合わせて、各専門家の指導医の協力により企画する勉強会です。例)心電図勉強会、レントゲン読影勉強会など。(初期研修医向け)
2. 年間シリーズの勉強会とその内容
- Specialist勉強会 <年間で10回程度のシリーズ開催>
救急外来におけるピットフォール(マイナー科や外科領域中心)について、各科専門家が的確な対応の仕方を研修医に伝授する勉強会です。(初期研修医向け) - 初期臨床研修発表会 <2月と3月>
初期研修医が自分の臨床研修を振り返るための場です。研修期間の間で学んだことや印象的だった症例や臨床場面を取り上げてスライドを作り、発表します(ショーケース・ポートフォリオ)。院内の幅広い職種の人々に聴講してもらいます。
- 外部初期研修医・医学生 参加可能な勉強会
内容 | 日程 | 場所 |
飯塚病院 緩和ケア 岡村知直先生による講演会 | 2021.11.11 17時30分~ | Web |
奈良県西和医療センター 副院長 中村考人先生による講演会 | 2021.11.12 18時~ | Web |
|
|
3. 初期研修医ヒアリング
当院では初期研修医に対してヒアリングを行い、臨床研修に関する悩みや将来の方向性、生活面における悩みなどを聞き取り、初期研修の2年間をサポートします。