セカンドオピニオン外来のご案内(完全予約制)
セカンドオピニオン外来では、当院以外の主治医におかかりの患者様を対象に、診断内容や治療法に関して当院の専門医が意見・判断を提供いたします。
セカンドオピニオンとは
「セカンドオピニオン」とは「第二の意見」つまり「主治医以外の医師の意見」という意味です。現在おかかりの医療機関で充分説明を受けられることが大切なことですが、患者様が充分納得して治療を受けるために主治医以外の別の医師からも意見を聞いてみたいとお考えになった場合、それを支援するものです。
<セカンドオピニオンの費用>
- 基本料金(40分) 8,800円です。
- 全額自費で、健康保険は適用されません。
- 相談料金は、ご相談が終了したあとに会計窓口でお支払い頂きます。
- お問い合わせ・ご予約には料金はかかりません。キャンセルは可能です。
<お申し込み・お問い合わせ先>
市立奈良病院 地域医療連携室
TEL:0742-24-1258(直通) FAX:0742-24-1259
(平日:午前8:30~17:00 土曜日:午前8:30~12:00)
TEL:0742-24-1258(直通) FAX:0742-24-1259
(平日:午前8:30~17:00 土曜日:午前8:30~12:00)