当院は、地域の医療機関等と連携して患者さんの治療を役割分担する
『かかりつけ医』制度を推進しています。
かかりつけ医とは・・・
「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のこと」をかかりつけ医と呼ばれています。
おもに日頃の定期的な検査や健康管理や病気の初期診療、慢性的な疾患に対する治療を行い、病気になったときや健康について最初に相談できる身近なクリニックや診療所の先生のことです。
日頃からの健康状態を把握し、専門的な治療や検査が必要な場合や緊急の場合は病院へ紹介を行います。
おもに日頃の定期的な検査や健康管理や病気の初期診療、慢性的な疾患に対する治療を行い、病気になったときや健康について最初に相談できる身近なクリニックや診療所の先生のことです。
日頃からの健康状態を把握し、専門的な治療や検査が必要な場合や緊急の場合は病院へ紹介を行います。
市立奈良病院は『急性期医療』の病院です
「急性期」とは、病気やけがの発症、症状が急に現れ、発症から症状が安定するまでの時期をいいます。症状に応じて、検査や処置が必要となったり手術が必要な場合があります。これらの対応を24時間体制で行う病院が「急性期病院」であり、救急や重篤な病気に対する治療や手術を行っております。
当院での治療が終了した後は「かかりつけ医」に紹介します
当院での急性期治療が終了した後、その後の治療、経過観察、投薬等は、地域の医療機関(診療所・クリニック)「かかりつけ医」で受けていただくことになります。
かかりつけ医と連携
当院での治療後は地域の医療機関「かかりつけ医」で診ていただきますが、もし悪化した場合、当院で治療が必要と判断された場合は、患者さんの診療情報が記載された紹介状を持って当院を受診していただきます。
当院での治療が終了し症状が安定したら再び「かかりつけ医」へ紹介させていただくことになります。
当院での治療が終了し症状が安定したら再び「かかりつけ医」へ紹介させていただくことになります。
かかりつけ医を紹介します
当院と連携していただいている 登録医の先生方を紹介するコーナー を1Fエスカレーター下に設置しております。(※現在は、奈良市内の医療機関のみの登録を行っております。)
地域医療連携窓口にお越しいただければ、地域の医療機関捜しのお手伝いをさせていただきます。
地域医療連携窓口にお越しいただければ、地域の医療機関捜しのお手伝いをさせていただきます。
当院を受診する場合は、かかりつけ医からの紹介状をご持参ください
初診時に、他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)を持たずに当院を受診されると通常の医療費とは別に「選定療養費」という費用が必要となります。
※選定療養費とは・・・
「初診の治療は地域の医院・診療所(かかりつけ医)で、高度・専門治療は病院で行う」という医療機関相互の役割分担及び業務の推進を目的として、厚生労働省により制定された制度です。